庭から縄文土器 2015年04月28日 俳句 焼き物 家 わが狭い庭から、縄文土器の破片2つが出てきた。 娘が、小学生のとき、近所から拾ってきたもの。少し不気味だったので、玄関脇の庭に埋めた。もう十数年前のこと。 ちなみに、わが富士見市は、旧石器、そしてとくに縄文などの遺跡が多い市。 縄文土器より古い土より古い卵の話 夏石番矢続きを読む
『夏石番矢自選百句』購入URL 2015年04月27日 俳句 書 出版 『夏石番矢自選百句』(沖積舎、2015年5月)が、インドのCyberwit.net社のサイトから購入できるようになった。 Selected 100 Haiku Calligraphies by Ban’ya Natsuishi http://www.cyberwit.net/publications/769 送料込みで25USドル。 また日本のサイトか…続きを読む
「吟遊」第66号発送 2015年04月26日 俳句 モンゴル 雑誌 「吟遊」第66号(2015年4月25日、吟遊社)が完成し、発送完了。 その表紙。 夏石番矢が並びすぎたかもしれないが、3月末のモンゴル俳句協会創立大会の成果を盛り込んだため。 参照 吟遊 http://www.geocities.jp/ginyu_haiku/ From Mongolia https://banyaarchives.seesaa.net/…続きを読む