ハノイの樹木信仰

2012年2月に次いで、2014年9月12日、ハノイの国立歴史博物館を、鎌倉佐弓、堀田季何とともに訪れる。この日は、祖父の命日。 博物館の中庭に、樹木信仰を表わす祠があった。 この樹木信仰は、かなり古い起源があるだろう。民間信仰としてハノイのあちこちに残っていて、どういう神様を祭ってあるかわからないと、ハノイのレー・ティビンさん。 日本では、いまも大樹への崇拝が残ってい…

続きを読む