ハノイでの放射線量計と時計
2012年2月のハノイ初訪問のさい、上海製の放射線量で高い数値が出たが、これはこの計器が故障寸前だったためらしい。
ハノイと上野の放射線量
https://banyaarchives.seesaa.net/article/201202article_10.html
2014年9月の2度目の訪問では、ウクライナ製の線量計を持参。それほど高い数値は出なかった。
問題は、持って行っ…
Ban’ya blog (Biglobe Webry blog)のアーカイブ